2006年01月07日

楽膳 柿沼(割烹)

HOMEはんなり和食 ⇒ この記事

柿沼さんのお店の入り口は格子戸(こうしど)からもれる明かりがとても柔らかくて、
いつもあたたかく迎えてもらっているような感じがします。

明治時代の町家を改装されている店内は、1階はゆったりとしたカウンターがメインの、
ちょっと大人の雰囲気の和風モダンなしつらえです。
2階はというと、こちらは1階とは正反対の元の町家にほとんど
手を加えてないようにも感じられる、なつかしい感じがするお座敷。
同じお店の中でまったく違う2つの空間が楽しめます。

料理はとにかく魚介類を使ったものがメイン。
カニで有名な兵庫県の浜坂から運ばれる魚はほんとに鮮度バツグン!
柿沼さんではとりあえずお造りは必ず食べなければいけません(笑)
天ぷらや煮物なども食材がいいとこんなに味が違うの?っていう感じです。

青竹豆腐やごま豆腐のくみ上げ湯葉あんかけなどの自家製の豆腐類も、
こだわりが感じられるとてもやさしい味です。

結構気軽に行けて、これだけのものを食べられる割烹屋さんって
格式ばってるお店が多い京都では、とても貴重な存在です。

楽膳 柿沼 らくぜんかきぬま(割烹)

京都市左京区丸太町通川端東入ル東丸太町46−3(←クリックで地図を表示します)
(京阪丸太町駅徒歩5分)

TEL:075-771-1777

営業時間:
11:30〜14:00
17:00〜23:00

HOLIDAY:水曜日

応援クリックおおきにです(^^)/

ランキング


posted by MG at 11:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | はんなり和食
この記事へのコメント
柿沼、お上さんがちょっと怖い感じします。
Posted by 京都 at 2006年03月01日 16:34
ここは本当に何もかも最高のお店です。魚が特に美味い!!
Posted by のりつぐ at 2006年07月09日 01:55
確かにお上さんはいわゆる京都のいけずと言った
印象を受けました。
Posted by 丸太町 at 2007年02月27日 12:52
ここはぼられます。注文してない物平気で出し高く請求されます。お奨めできません。
Posted by グルメ at 2007年12月09日 22:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック