cafe du mokuは白カベが印象的なカフェです。
木の階段を上がってガラスの引き戸を開けると、
室内は白をベースにテーブルやイスには木が使われていて、
シンプルな中に清潔感があふれています。
ちなみにお店の名前の”moku”は”木”のことだそうです。
このお店に似合うのはなんと言っても日曜日の朝。
休日の朝のひとときを、やさしい木のぬくもりとうまいコーヒーで過ごす。
旬の野菜を使った、おいしいモーニングを食べながら午後の予定を考える。。。
とてもいい休日を過ごせそうな気がしませんか?
日替わりのケーキに季節のフルーツが添えてあるケーキセットもおすすめです。
cafe du moku カフェ デュ モク(カフェ)
京都市中京区聚楽廻中町59−9(←クリックで地図を表示します)
(市バス出世稲荷前バス亭徒歩3分)
TEL:075-801-2147
営業時間:7:30〜17:00
HOLIDAY:木曜日
記事がお役に立てばクリックお願いします(^^)
