季節の景色と賀茂川の流れを見下ろしながら創作和食を楽しめるのが
”きらきらひかる”です。
階段を上がった2階がお店になっているんですが、
ちょっと山奥の小さな別荘のような感じもします。
店内は白の内装に、イスやテーブルは雰囲気のあるアンティーク。
柱を丸く囲むようにカウンターテーブルが配置されています。
まったく継ぎ目がない大きな窓ガラスに面したカウンター席がこのお店の特等席。
ライトアップされた木々に、はらはらと雪が降っていたり、
桜の花びらが舞い散る景色を見ながらの食事なんて、
ちょっと他のお店では味わえないぜいたくです。
メニューに並ぶのは、天然ものの魚やオーナー自らが育てた野菜を使った、
食材にかなりこだわった創作料理の数々。
ベーシックな和食からちょっと洋風にしたてたものまで色々楽しめます。
一品で頼むのもいいですが、日替わりで内容が変わる”料理長のおすすめ11品”は
ほんとにおすすめ。値段も抑えられている上に、ボリュームも充分でかなり満足度は高いです。
とにかくお店の雰囲気は最高だし、料理の質もかなりいい。その上送迎サービスまで!
”きらきらひかる”はほんとに文句無しにおすすめできるお店です。
煌々光 きらきらひかる(創作料理)
京都市北区上賀茂菖蒲園町30-3 2F(←クリックで地図を表示します)
(市バス上賀茂橋バス亭徒歩3分)
TEL:075-791-2111
営業時間:17:00〜23:00
HOLIDAY:火曜日
記事がお役に立てばクリックお願いします(^^)
